資料群階層 拡大表示

詳細情報
歴史資料等 > 総長・役員・教員資料 | |
1952(昭和27)年11月29日~1953(昭和28)年1月27日
|
|
F0315
|
|
フォンド
|
|
歴史資料等
|
|
15点
|
|
有沢広巳
|
|
大学院増設・設置に関する資料。大学院設置希望各大学の設置要項、申請書など。
|
|
1896(明治29)年2月16日生。1922(大正11)年3月31日東京帝国大学経済学部卒業。1924(大正13)年6月8日まで経済学部助手。1924(大正13)年6月9日~1938(昭和13)年経済学部助教授。休職の後、1945(昭和20)年11月28日~1956(昭和31)年3月31日経済学部統計学教授。1948(昭和23)年11月15日~1949(昭和24)年9月29日、1950(昭和25)年9月30日~1952(昭和27)年9月30日、1954(昭和29)年10月1日~1956(昭和31)年3月31日に評議員を務める。1949(昭和24)年9月30日~1950(昭和25)年9月30日経済学部長。1952(昭和27)年度、大学設置審議会大学院部会委員として第一部会、大学院審査分科会委員として第二分科会に所属した。1988(昭和63)年3月7日没。
|
|
1994(平成6)年、石井和夫氏(東京大学出版会名誉顧問)より受入。
|
|
石井和夫
|
|
有沢広巳氏が委員として所属していた大学院審査会の議会で配布された大学院増設・設置に関する参考資料。大学院設置希望各大学の設置要項、申請書など。
|
|
予定なし
|
|
公開
|
|
日本語
|
|
アイテムリスト
|
|
柏
|
|