資料群階層 拡大表示

詳細情報
特定歴史公文書等 > 大学院・学部 > 教養学部 | |
2007(平成19)年度~2012(平成24)年度
|
|
S0566
|
|
シリーズ
|
|
特定歴史公文書等
|
|
6点
|
|
教養学部等学生支援課学生支援係
|
|
オリエンテーション委員会は、新入生に対して行われるオリエンテーションの円滑な運営を目的として設置された学生自治団体(教養学部学友会学生理事会の所管)。 オリエンテーション合宿などのクラス行事、サークルオリエンテーションなどのサークル勧誘の調整・指導、駒場学生生活情報誌『槌音』の作成、自治団体会費等の納入に関する業務を行う。委員は教養学部学生自治会員、同学部学友会員、生協組合員、学生会館委員会代表学生によって構成されるが、公募委員として同学部生をおくことができる。委員会の任期は、第一回委員会から次期の第一回委員会まで。教養学部学生支援課は、議事録作成や教室・施設使用にかかる学内事務処理等で委員会活動の支援を行う。
|
|
定例移管
|
|
教養学部等学生支援課学生支援係、教養学部等学生支援課学生支援チーム
|
|
学生委員会交渉の議事要旨・配布資料、教室・施設使用や資材借用にかかる申請および決裁資料、自治団体会費等の一括納入手続書類など
|
|
実施
|
|
予定あり
|
|
要審査、部分公開
|
|
アイテムリスト
|
|
本郷・柏
|
|