資料群階層 拡大表示
 Loading...
詳細情報

特定歴史公文書等  >  大学院・学部  >  医学部
医学系研究科・医学部 ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会イガクケイケンキュウカイガクブ ヒトゲノムイデンシカイセキケンキュウリンリシンサイインカイ
2006(平成18)年度~2009(平成21)年度
S0610
シリーズ
特定歴史公文書等
5点
医学部・医学系研究科、
医学系研究科・医学部に設置された人を対象とする医学系研究に関する倫理指針(文部科学省・厚生労働省)等に準じて、研究内容の科学的、倫理的側面を審査する委員会のひとつ。医学系研究科・医学部における研究倫理審査規則は1985(昭和60)年1月30日に制定され、運用されている。


委員会の目的は、東京大学大学院医学系研究科・医学部、医学部附属病院、ならびに依頼を受けた研究機関の研究者による人を対象とする研究が、ヘルシンキ宣言および各種指針に沿って、科学的合理性と倫理的な妥当性に基づき適正に行われるよう審議すること。また、その役割は、(1)人を対象とする研究について、計画、実施、および研究成果の公表に関する調査審議を行い、その適正性を確認して必要に応じて助言を行うこと、および、(2)医の倫理のあり方についての必要事項を合議制により判断・決定すること、と設定されている。具体的には、研究科長の諮問に応じて倫理上の重要事項について調査審議を行うこと、および、建議を行うこと、また、倫理審査の証明を行うことである。会議はおおむね月1回開催される。


委員の構成は、(1)医学系研究科・医学部の教授、准教授又は講師(医療・医学の専門家)、(2)人文・社会科学面の有織者で医学系研究科・医学部に所属しない者、(3)一般の立場の者で医学系研究科・医学部に所属しない者、および、(4)そのほか、研究科長が必要と認めた者とし、男女両性で構成することとされている。委員長は委員の互選で決定する。
定例移管
医学部・医学系研究科研究倫理支援室
ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会の会議資料。配布資料には審査申請書類が含まれる。
実施
予定あり
要審査